こんばんは。
ルアー部門です。
風は少し有りますが何とか釣りにはなりそうです。
へっぽこフランマン、今日も頑張ります!

今日も小島からスタートです。

ルースニングでようやく釣れたコマス君です。

その後もあたりは遠く、ようやく二匹目をゲットしましたが異常なしが継続。
いつもの救世主ペレットタイムがやってきましたが、1匹釣ったら全く反応がありません。
フライは10時までと決めており、釣果はコマス君3匹のみで終了です。
急いでタックル変更です。
今度はルアーで頑張ってみます。

チェイサーの両面グローは釣れる確率が高いです。
数投目でコマス君ゲット。

その後も両面グローでコマス君。

コロラドスプーンでジャガー君。小さいです。

JINスプーンでようやくアベレージサイズがヒット。40㎝程。

その後は全くあたりが無くなり場所移動。
大島のコテージ側に移動しました。

大島の場所を移動しながらチャレンジしましたが、ヒットするのはコマス君のみ。
さらにバレが多く足元まで来て、ハイさようなら。なんじゃこりゃ。
アベレージサイズも数匹ヒットはしましたが全てバレてしまいました。残念。
昼食休憩と思い移動したらインレットで緊急会議中の常連さん達。
会議終了後に、そのままインレットで釣りを継続しました。

コロラドスプーンのからしで小さなブラウン君がヒット。
数年後に大きくなった君とまた会いたいです。

その後もコマス君に遊んでもらいました。
ようやくアベレージがヒット。

そして夕方のペレットタイム到来。
期待しましたが、コマス君1匹で終了。
両面グローを遠投。
隣のフライマンさんと雑談しながら横を向いていたら「ドカン」
ジィーと短いドラグ音とともにラインブレイク。
またやっちゃいました。
その後はコマス君のみで、今日の上がりマスは出ませんでした。
中々厳しい状況で、自分はでデカい奴には会えませんでした。
しかし、常連さんは流石に結果を出すんですね。
素晴らしい!
次回の釣行時には「ドカン」を味わいたいものです。
私のブログでエンゼルフォレストは勿論、他のエリアの釣果情報もアップしていきますので
興味のある方は覗いてみてください。
コメント